錦鯉タッタR(yamadarei)が演劇から考える

錦鯉タッタの山田零が、演劇から考えるブログ

なにはともあれ、復活!!! そしてまず芝居の告知。2008/5/6と7。

復活!!!


いつから書いてないんだ。書く書く、、、と口ばかり。
ま、もともと筆無精なんだよね。


ともかく、復活!!!


まず告知。

錦鯉タッタ公演#6
「安穏。、、、加害者と夫、その妻とその意志」
2008/5/6、1430
     1830
2008/5/7、1930
神楽坂ディプラッツ
前売2300当日2800


出  演・岩崎健太、平川嘉洋、藤島かずみ
構成演出・山田 零
音  響・今野洋平
助 太 刀・麻生悠里、大場吉晃、小川隆宏、花上直人
協  力・新小岩劇場


ディプラッツが毎年やっている「MSAコレクション」参加しています。
フェス全体については「ディプラッツ」のホームページを参照ください。
注目。花上直人パフォーマンス「愛」、2008/5/21/1930、にあります。
前売1800当日2300、神楽坂ディプラッツにて。スタッフ、紺野すみれ。


この半年やっていたのは11月半ばまではひたすら芝居。
「「死の棘」から遠く離れて、それでもまた蚊帳を吊っている。」という芝居。
この芝居の劇評のアップもしてない。
なんでだっけかな。
けっこういいことを書いてくれた人もいたのに。


この半年で覚えていることを軽く羅列。
・それなりの数の芝居・パフォーマンスを見た。
・劇団どくんごの芝居(長野・松本でやった)を見られなかった。
・大阪「未知座」の芝居を見られなかった。「女中たち」を扱ったらしい。
・電車で(最近、御無沙汰している友人の)漫画家・武富健治さんがアクションに連載中の「鈴木先生」が評判がすこぶるよろしく、文化庁がらみのなんかの賞をとったと知り、おめでとうメールを送ろうとして送れていない。
・長年の友人である版画家・原陽子さんが1年間行ってたアイルランドから帰ってきた。
・長年の友人であるMさん(物を売っている人でないのでイニシャル)がウズベキスタンから帰ってきて、些細なことで口論となった。ま、口論というか、なんというか。
・結局、11月以降、すぐにMSAのの話になり、なにかを落ち着いて考えるような余裕がなく、新作をつくるつもりはなかったのに新作をつくることになって、稽古がらみのバタバタの時間を過ごしている。
・今回のMSAは「ミーティングをたくさんやって、ただお互いに参加するだけのフェスにとどめない」という方針のもと、会議を10回くらいやっている。そこで、かなりもめていて、それなりの喜びとそれなりの鬱屈とそれなりの痛手を受けている。役者のひとりが会議でイライラしたのか、右手の指を切断しかけた。バカな奴だ。全部切れなくてよかった。頭が悪いのは芝居向きだけど、それで死んでしまうのはよろしくない。そんな奴はすでにたくさんいるんだから、もっと「歴史」を学ぶべきだ。自分の真摯さばかり主張してもはじまらない。大概の人は(少なくともその人のなかではそれなりに)真摯なんだから。もっとタフになる必要がある。
・そういえば「前衛演劇会議」というのにもそれなりに参加している。全参加ではないのが残念なところ。8月の立ち上げイベントをやる予定で、そちらもそれなりに進んでいる。
・正月とか、なにしてたんだっけ、、、。


こう書いていると、楽しい記憶はあまりなく、忸怩たる思いばかりが残っているような。でも、そんなものなのかもね。アホみたいに走ってると、汗かいて、けっこううれしくて、それはすばらしいことなんだけど、そういうものは記憶には残らないし。
銭のための仕事はもちろん続けている。それは、必要なことだから。(大切なことだ、、、。)
あ、思い出した。
最近、病気というか調子が悪いという話をよく聞く。手術とか。そりゃそうだ。みんなそんなに若くない。倉敷ではまだまだ若い友人が亡くなった。、、、みなさま、御自愛を。
あ、また。北浦和マチェックに行けばいいものをなかなか行けない。アホだ。
あ、また思い出した。今年はGWに立川の反戦駅伝に参加する!と意気込んでいたのだった。だけど、MSAが延期になったから、たぶん無理だなー。残念。けっこう悲しい。
なにはともあれ、半年経てば大人も子どもも半年「年」をとる。われわれはもうあんま関係ないけど、子どもらにとっては半年は大きいやね。知り合いの子が高校や大学に入学したり、卒業して家を出たり、もうすぐ1歳になる子は歩きはじめている、、、という話も聞いた。
世界は動いているんだなー、と。
あはは。


最近はほぼ毎日稽古けいこ。
今日はMSAの会議。今日が過ぎると本番までもうない。区切りの日。最後の日にシンポジウムがあるけど。それに「お互いの公演を見ること」が条件となっているので、けっこう頻繁に顔をあわせるのは変わらないと思うけど。


最初に書いたように、ブログ復活!
今回は当面はマメに続けるつもり。
半年のあいだのネタで、なにか思い出したことがあったら、また書きます。